キャンパス生活に密着! 先輩に聞いてみました!
先輩たちにお部屋探しの体験談や実際の暮らしぶりを聞いてみました!
キャンバスライフをイメージして、どんな生活をしたいか想像してみよう!

私だけの空間
一番落ち着ける
直感で選びました!
スタッフさんと一緒に
愛媛大学 法文学部
人文社会学科 4回生
まことさん
間取り 1k
学校まで 自転車で5分
サークル・趣味 合気道
夜は友達とごはん、
朝はゆっくり過ごします

どんな生活を送っていますか?
今、4回生です。就職も決まっているので、あとは卒論を頑張るだけ。 授業もほとんどなく、週1でゼミがあるくらいなので、まったり過ごすことが多いですね。 バイトに入ることもありますが、何もなければベットでゴロゴロするのが至福のひとときです(笑) 夜は友達とご飯を食べておしゃべりするパターンが多いです。


モニター付きインターホンは
はずせませんでした

お部屋探しでこだわったポイントは?
家賃、大学からの距離、トイレとお風呂が分かれていることです。安全面では、モニター付きのインターホンであること、2階以上の部屋であることを必須条件にしていました。オートロックかどうかは、あまり気にしませんでした。たくさん部屋をみて決める人も多いと聞きますが、私は直感で選ぶタイプ。3部屋見せていただいて、その中からすぐに決めました。
可愛い床とストライプのクロスがお気に入り
可愛い床とストライプの
クロスがお気に入り

部屋のお気に入りポイントは?
床が可愛いところです。ちょっと濃いめの色で、普通じゃない感じが気に入りました。あとはリフォームしたてだったので、クロスがきれいでかわいかったのもお気に入りポイントでした。オレンジ色のストライプで、部屋が明るく感じます。ちなみに、入ってすぐにエアコンが壊れたのですが、スタッフさんに言ってすぐに取り替えてもらいました。とても快適に過ごしています。


「少しだけ先輩」だから、
相談しやすい

アート不動産ってぶっちゃけどうですか?
CMが面白いので、もともと印象に残っていました。TVや銀天街の入り口でも、よく流れていますよね!? 「好き嫌いが分かれるCM」と聞きましたが・・・私は好きですよ(笑)スタッフさんも、笑顔が素敵で話しやすいです。斉藤さんなんて、私の一個上!ほぼ年齢が変わらなくてびっくりしました。若い人が多いと、相談もしやすいのでうれしいですね。
お気に入りのスポット

今旬の!オススメ物件紹介!
