2021.03.09
株式会社NAKAGAMI
革新的な商品づくりで世界中に喜びを届ける「NAKAGAMI」

【店舗情報】
株式会社NAKAGAMI
住所:本社:愛媛県松山市千舟町4丁目5番4号 松山千舟454ビル3階 倉庫:愛媛県松山市南吉田町980
TEL:050-3160-1470 HPあり URL:http://www.nakagami-inc.com/
日常を楽しく、快適にする商品を開発し、世界中に届ける「株式会社NAKAGAMI」代表取締役 中平 豊さんにお話を伺いました。
Q.どんな会社ですか?
「電子雑貨」の企画開発・商品化をして国内・海外のECサイトで販売しています。「日常をスマイルに変える」をコンセプトとしたオリジナル電子雑貨ブランド「Smaly(スマリー)」は、千舟町の本社で企画した新商品のアイデアを中国の工場と共同で設計・製造し、輸入・販売しています。現在年間20〜30の新商品を開発しており、主力商品は昨夏2年目で50万個売れた「Handy fun(ハンディファン)」。うちわ代わりに持ち歩ける小さな扇風機です。国内ではコスメやファッション、生活雑貨・サプリメント等も販売しています。

Q.物件探しで譲れない点は何でしたか?
①倉庫前に広い駐車スペースがあること
②倉庫の床が平らできれいなこと
の2点です。
完成した商品を中国から船便で輸入しています。40フィートコンテナで商品を搬入するため、倉庫前に広い駐車スペースが必要でした。
あと、倉庫内に、パレットに載せた商品を三段、四段と積み上げていくための「重量ラック」を設置しています。リフトを使うので、床が平らできれいなところを探していました。現在倉庫内には自社の企画開発した約100種類5,000個の商品を保有しています。

Q.物件探しはどのようにすすめられましたか?
元々市内に複数の倉庫を持っているのですが、物流が増加し、商品をストックしておく倉庫が足りなくなりずっと探していました。松山市内には倉庫物件が少なく、ネット等を見ても条件に合ったところがなかなか見つかりませんでした。入居者募集前の物件を紹介してもらい、ようやく契約することができました。

Q.契約の決め手は何でしたか?
もともとアート不動産の社長様と知り合いで、とてもよくしていただいていたこともあり、相談しやすい環境でした。 スタッフの方も親身に話を聞いてくださり、いろんな物件を幅広く紹介してくださいました。倉庫の広さも、コストも、使い勝手も理想的な物件です。本社から行きやすい場所にあることも決め手となりました。

Q.今後、どんな企業にしていきたいですか?
今後も、商品のカテゴリや常識にとらわれず、今までにない革新的な市場を創り出す商品を開発していきます。マーケットのニーズをしっかり汲み取り、将来性のある商品を増やし続けます。2025年には売上20億、2030年には東証マザーズ上場、東証一部上場を目指し、自社の成長を可視化、明確化しています。世の中に必要とされる会社、スタッフの人生を豊かにする会社にしていきたいです。

Q.起業・開業を目指す方へメッセージをお願いします。
「失敗の向こう側に成功がある」
失敗したときに学びや成長があります。以前は美容師の仕事をしていたのですが、挫折した時、元々興味のあった「海外」へ行ったことがきっかけになってはじめた事業です。失敗を通らず成功はないと思っています。物件探しも、なかなか見つからなくてもあきらめず、利用目的や条件など明確な希望を持って伝えると、表に出ている情報だけでなく入居者募集前の物件が見つかるかもしれません。
担当者コメント
中平社長が言うように、松山市内にはあまり賃貸の倉庫物件はありません。タイミングがよければ、今回のケースのように募集情報が一般に発信されていない物件をご紹介できる場合もありますので、倉庫をお探しの際には、お問い合わせください。