子育て支援制度
2つの保育園を運営しており、従業員は月々2,000円~利用できます。
休暇制度
産休・育休が取得できるので、男性も女性も安心して働けます。
※取得対象者:女性4名 男性4名
取得者数:女性4名 男性1名
(2022年度)
入社6か月を経過した社員へ有給休暇を付与します。
援助・手当て
当社管理物件、自社物件に居住する社員に手当を支給します。
※賃料2割(上限1万円)
会社から、社員や家族の慶弔、病気、災害等に対して、慶弔金が支給されます。
社員が結婚した場合にお祝い金が支給されます。
社員または配偶者が出産された場合にお祝い金が支給されます。
当社が推奨する業務に必要な資格を取得した社員へ手当てを支給します。
例)宅地建物取引士:16,000円~
TOEIC700点〜:15,000円〜
社員が扶養するお子さんに対して手当てを支給します。
第1子:4,000円/第2子:6,000円
第3子:8,000円
第4子以降:10,000円/人
会社までの通勤交通費を支給します。
※上限10,000円
退職時に退職金が支給されます。
保健・健康
社員が健康な職場生活を営む事ができるよう、年一回の定期健康診断を実施しています。
年1回11~12月の間にインフルエンザ予防接種を実施しています。
その他
年1回表彰項目に応じて表彰発表、表彰金を支給します。
2年に1度のペースで社員旅行を実施しています。
※実績:北海道、九州、沖縄など
誕生日の社員へ誕生日プレゼントを贈っています。